- 所在地
- 湯沢市大工町4-23
- アクセス方法
- JR湯沢駅より徒歩15分
- 見学可能時間
- 【平日】9:00~16:00(詳しくはお問い合わせください。)
- 連絡先
- TEL:0183-73-3161
FAX:0183-72-3247
E-mail:ranman@ranman.co.jp
- 予約の要否
- 要予約。
お申込みは当社ホームページ、またはE-mailから。
お電話でのお問い合わせは、当社総務課まで。
歴史
良質の米と豊かな水によって造られる秋田の酒。そのまろやかで奥深い美酒の味を全国に売り出そうと県内の酒造家、財界人などの有志が集まり、大正11年、酒造りに最も適した湯沢市に秋田銘醸株式会社が設立されました。
県外での地盤を築くには、品質の良さだけではなく安定した供給が不可欠と考えられ、当初から大量生産のできる近代企業としてスタートしました。品質第一の酒造りが飲食家の支持を得て「美酒爛漫」の名は全国に広がりました。
製造方法や取扱商品の特徴
《製造方法》
爛漫の造りは、雪国秋田の寒冷な気候を取り入れ、低温環境下で雑菌の侵入を防ぐとともに急激な発酵を抑えながらゆっくり醸し出す「低温長期発酵法」と呼ばれる独自の方法です。時間を掛けて米の旨味を引き出すことで、ふくよかで旨口の美酒が誕生します。
《取扱商品》
代表銘柄 「爛漫」
大吟醸牡丹、純米大吟醸唐獅子「香り爛漫」シリーズ、特別純米酒、純米まなぐ凧、美酒パック他